採用情報

RECRUIT

熊本県荒尾市・福岡県大牟田市の株式会社ヤマセイ総設の採用情報をご覧いただきありがとうございます。
弊社では、各種配管工事・溶接工事・機械器具設置工事を行なっており、主に工場プラント内の特殊ガス配管・薬品配管・水道処理配管の施工を手掛けてます。
ただいま溶接工・配管工として活躍してくださる現場スタッフ・工場スタッフを求人募集中です!
求人に関するご質問は下記詳細をご覧のうえ、お気軽にご連絡ください。
 
 

未経験者、大歓迎!プロの技術を身に付けよう!
未経験者、大歓迎!プロの技術を身に付けよう!

未経験者、大歓迎!
プロの技術を身に付けよう!

経験不問!学歴不問!必要なのは、アナタのやる気と元気!
前向きな姿勢で仕事に向き合ってくださる方は大歓迎!

この仕事はいつになっても需要があります!一度手に職を付ければ一生仕事に困らず働いていくことができます。
また、「インフラを手がけている」という一つの目的を仲間と一緒に達成していくことで、強い信頼関係で結ばれます。ともに切磋琢磨した現場の仲間たちは、アナタの一生の宝になります。

実際に弊社のスタッフはみんな仲が良く、風通しは抜群です。福岡県大牟田市の弊社工場や全国各地の現場で活躍したい方はぜひご応募ください。
「新人の方もすぐに馴染んでいただけるように、ウェルカムな雰囲気をつくってお待ちしております!」一緒に頑張りましょう!

また、求人と並行して協力会社さまの募集も行なっております。弊社の事業にご興味をもってくださったご担当者さまは、ぜひご連絡ください。詳細はお打ち合わせにてご案内させていただきます。ともに高みを目指せる信頼関係を構築できればと思います。

こんなあなたにオススメ

・手に職を付けたいと思っているあなた!
・やりがいのある仕事に就きたいあなた!
・未経験でもやる気のあるあなた!
・腰を据えて働きたいあなた!

募集概要

業務内容

配管工事
溶接工事
PVC加工製作
機械器具設置工事

雇用形態

正社員

募集資格

18歳以上
要普通自動車免許(AT限定可)
管工事施工管理技士1級 あれば尚可
管工事施工管理技士2級 あれば尚可

就業時間

※各現場に準ずる

業務内容

工場内での施工業務

雇用形態

正社員

勤務地

〒836-0063 福岡県大牟田市入船町97-7

募集資格

18歳以上
要普通自動車免許(AT限定可)
管工事施工管理技士1級 あれば尚可
管工事施工管理技士2級 あれば尚可

就業時間

8:00~17:00

業務内容

現場における製品加工業務
配管工事・製缶工事・PVC加工製作

対象エリア

日本全国

お問い合わせ先

下記のフォームまたは電話番号までお気軽にお問い合わせください。
電話番号:0968-57-7966 まで
数日経っても折り返しがない場合、システムの不具合によりお問い合わせメールが正常に届いていない可能性がございます。
お手数ですが、再度お電話にてご連絡をお願いいたします。

給与・福利厚生(待遇)

給与

月給:180,000円~(研修期間3ヶ月/同条件)
※経験や能力、保有資格に応じて決定

諸手当

残業手当・早出手当・家族手当・休日手当・出張手当・通勤手当・住宅手当・資格手当・資格取得支援制度

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

休日・休暇等

※各現場に準ずる
※土曜日・日曜日・祝日出勤の可能性有

保険・福利厚生等

雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金

給与・福利厚生(待遇)

給与

月給:180,000円~(研修期間3ヶ月/同条件)
※経験や能力、保有資格に応じて決定

諸手当

残業手当・早出手当・家族手当・休日手当・出張手当・通勤手当・住宅手当・資格手当・資格取得支援制度

昇給・賞与

昇給:年1回 
賞与:年2回

休日・休暇等

土曜日・日曜日・祝日・年末年始・お盆・GW
※繁忙期は出勤の可能性有

保険・福利厚生等

雇用保険・労働災害保険・健康保険・厚生年金

応募事項

選考プロセス

[応募]→[書類選考]→[面接日決定]→[面接]→[社内選考]→[内定]

応募方法

下記のフォームまたは電話番号までお気軽にお問い合わせください。

電話番号:0968-57-7966 まで

数日経っても折り返しがない場合、システムの不具合によりお問い合わせメールが正常に届いていない可能性がございます。
お手数ですが、再度お電話にてご連絡をお願いいたします。

お名前 必須
ふりがな 必須
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
お電話番号 必須
ご住所

応募動機・自己PRなど
入力は2000文字以内で日本語を含んだ文章でお願いいたします。

プライバシーポリシー

株式会社ヤマセイ総設(※以下、弊社と呼ぶ)では、個人情報の取り扱いにつき、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、適切かつ慎重に取り扱いいたします。
 

● 個人情報の取り扱いについて

個人情報を収集する際は、適切な範囲で適法かつ公正な手段で個人情報を収集いたします。
弊社では次のような場合に必要な範囲で個人情報を収集する場合がございます。
 
・ 弊社の求人内容についてのお問い合わせ
・ その他お問い合わせ